-
ラロッシュポゼ UVイデア XL トーンアップローズは買うべき?口コミ・使用感・最安値まとめ
-
【Amazon限定】ビオレUVアクアリッチ110g徹底レビュー!通常品との違いや使用感を解説
-
VT COSMETICS CICA デイリースージングマスク徹底レビュー!毎日のスキンケアに最適な理由
-
ケアセラ(CareCera)APフェイス&ボディ乳液は乾燥肌・敏感肌におすすめ!最適な理由とは?
-
Bio Lucia ビオルチア アイラッシュセラムがAmazon・楽天で1位の理由とおすすめポイント
-
iDeCo改悪!税制変更の影響と対策「10年ルール」とは?
-
【笑い】何かの袋を開けるたびに反応する犬がネットで話題に
-
【ほっこり】散歩中の犬にHTBがインタビュー!かわいい様子が話題
-
【衝撃】撮り鉄のマトモな割合を調べてみたら驚愕の結果に!栃木駅の東武側のホームの現状【バズポスト】
-
【驚愕】「なんでカメにもつのがあるカメがいるの?」こどもの質問もレベル高いけど飼育員さんの答えも素敵!
【驚愕】「なんでカメにもつのがあるカメがいるの?」こどもの質問もレベル高いけど飼育員さんの答えも素敵!

道の駅ウミガメ公園(@umigame_kouen)さんがカメに関するこどもからの鋭い質問に答えたポストが話題となっています。
Check!

目次
ポストの概要
道の駅ウミガメ公園(@umigame_kouen)さんがカメに関するこどもからの鋭い質問に答えたポストが話題となりました。
質問用紙の中で、「なんでカメにもつのがあるカメがいるの?」というこどもの鋭い質問に対し、飼育員から丁寧に回答を受けています。
カメが卵を割って出てくるために必要な「卵角」について「おきもちていど」と表現しているのもかわいいですね。

また、補足で以下のように回答しています。
カメに角があることは大人の私たちも知らなかった人が多い事実にネットでは大いに盛り上がりました。
みんなの声
「道の駅ウミガメ公園」とは?
道の駅ウミガメ公園は、徳島県にある海亀をテーマにした観光施設です。
全国で唯一ウミガメ保護施設が併設する道の駅で、野生で傷付いたウミガメの保護や野生復帰、繁殖にも取り組んでいます。入場無料の施設で、どなたでもウミガメを観察する事ができます。
X:道の駅ウミガメ公園(@umigame_kouen)より
ここではウミガメの保護や飼育に関する活動が行われており、展示スペースや飼育池で実際のウミガメを間近に観察できます。また、訪れた人は飼育員に対して質問用紙を通して質問ができます。
質問用紙はウミガメやその飼育についての疑問を自由に記入できるもので、子供から大人までウミガメへの理解を深めるきっかけとして活用されています。また、回答は管内やX(旧:Twitter)に投稿する旨が記載されており、今回Xのポストに投稿されたものが話題となりました。
ウミガメ公園では野生で傷ついたウミガメの保護などもしています。
入場無料でもあるため気軽に入れるのも魅力。
道の駅ウミガメ公園に行ってみたくなりましたね。
コメント